広島カープの新井選手の代わりは誰?ファーストを守るのはメヒア?堂林?
この記事は約 3 分で読むことができます。
こんにちは!
ネタ速報.xyzへようこそ!
広島カープの「新井貴浩(あらいたかひろ)」選手が、
ランニング中に「左ふくらはぎ」をケガしたことで、
開幕戦は出場できないことが決定。。
そこで、新井選手の代わりは誰なのか?
広島カープファンの中で話題になっていましたので、
勝手に予想してみました!
[スポンサードリンク]
新井選手のケガの症状は?
広島カープ・新井選手は、
「左腓腹筋挫傷(ひだりひふくきんざしょう)」というケガをされたそうです。
練習中のランニングでのことで、
そんなに重い症状ではないようですが、
まだ痛みがあるという、ちょっと心配なケガです。。
しかも、何度でも起こりそうな場所とのこと。。
開幕しても、まだまだ試合は長いですから、
新井選手本人も悔やんでいることだと思いますが、
完治するまで安静にしていてほしいですね。。
新井選手のポジション「ファースト」は誰が代わり?
さて、ここで問題なのが「新井選手の代わりの選手」です。
新井選手は「ファースト」を守っていた選手ですが、
いったい誰が新井選手と同じポジションにつくのでしょうか?
ファーストといえば、打者がもし打った時、
塁に出さないようにしないといけない重要なポジション。
投球をこぼしたり、捕れなかったりしたら、
点を与えることに繋げてしまう
怖いポジションでもあります。
(もしワタシがその立場なら無理かも・・・)
しかも、菊池選手がファインプレーまでした
ボールまで捕らないといけないから、
カープにとっては本当にある意味、最重要ポジションかも!?
そういう「カープのファースト」を守る選手は、
いったい誰がいるでしょうか?
[スポンサードリンク]
新井選手の代わり案(1)「松山 竜平選手」
カープのオープン戦で、
松山選手が出場している際、
新井選手は「サード」で出場していました。
松山選手の安定感も気になるところですが、
松山選手は、なんとなく外野手のほうが似合っている気がするのは、
個人的な意見でしょうか?
ファーストにはもったいない気もします。。
新井選手の代わり案(2)「メヒア選手」
ここでちょっと浮上してきたのが、
外国人選手の「メヒア」選手。
バティスタ選手のことも昨年知った感じですが、
メヒア選手も実は、育成選手として2013年から入団していたんです。
出身はバティスタ選手と同じ「ドミニカ共和国」
年代も同じくらいらしく、
オープン戦にも度々ファーストで登場しています。
新井選手の代わりを務める「最有力候補選手」といっても過言ではないのでは?
ただ、まだメヒア選手の守備が認められていないところもあるので、
周りの判断と、緒方監督の判断が気になるところですね〜
新井選手の代わり案(3)「堂林 翔太選手」
ん??
ここで2軍の「堂林選手」がなぜ??
と思われたあなた。
そうです。その通りです。
しかし、多分この案も拭いきれないでしょう。
というか、多分このまま新井選手は一旦2軍にして、
2軍の堂林選手を1軍に持ってくるパターンが考えられます。
この考えは、堂林ファンにとっても「フェア」じゃないという声もありますが、
堂林選手がもし選ばれたら、精一杯活躍することに努力をするのではないかな?
と思いますが、きちんとした調整を今のうちに頑張っておいてもらいたいですね〜
広島カープ・新井選手の代わりのまとめ
さて、ここまで
の3選手をあげてみましたが、いかがでしょうか?
リーグ3連勝、そして夢の「日本一」に向けてなんとか頑張って欲しいと期待します!
もし、なにか案が思いつきましたら、
気軽にコメントお待ちしています♪
[スポンサードリンク]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません