広島カープ 雨天の方が強い?田中選手の2回のホームランに新井選手の3ランホームランで大暴走!
この記事は約 4 分で読むことができます。
こんにちは!
ネタ速報.xyzへようこそ!
広島カープは地方球場での試合になった昨日は大差で負けてしまいましたが、
巨人にはやっぱり強いですね!
というよりも、悪天候の方が広島カープにとっては有利なのか?
新井選手の調子がいいだけなのか??
とにもかくにも敵の地方球場で大勝利をできてよかったですね!
[スポンサードリンク]
広島カープが1回表から大暴走!
雨が降り始める中始まった「広島カープ VS 巨人」
今日の広島カープは、初回から一気に追い上げました!
最近あまり調子の良くなかった「田中選手」
しかし、今日は全く違いました。
第2球目に急に「ホームラン」を放ちます。
まさかのここでホームランは誰も思わなかったでしょう!
しかも、それに続くかのようにあのレジェンド・新井選手が
「3ランホームラン」を打って、一気に「4-0」!
さらに美間(みま)選手のタイムリーヒットで、一気に「5-0」になり、
昨日の試合がウソかのような大差に!!
しかもここからカープの勢いは止まりません☆
4回表で、またもや「田中選手」が「ホームラン」を!!
え!!
今までの田中選手とちょっと違う。。
雨が大好きな田中選手なんでしょうか?w
[スポンサードリンク]
その勢いにのって新井選手のタイムリーや、
會澤選手のヒットで一気に「9-0」!
ここまで来たら、カープファンにとっては天候が気になるところです。
「雨よ、お願いだから5回裏まで持ちこたえくれっ!!」
そんな気分で迎えた4回裏。
巨人の攻撃で今日の先発・岡田投手に異変が??
巨人がヒットが何本か続き、「9-2」に。。
カープファンの気持ちはこんな思いです。
「ん?カープの雲行きがおかしくなってきたぞ?
お願いだから5回裏終了までは持ちこたえてくれよ!!」
そこで、広島カープはとりあえず「成立試合」になるように、
「三者凡退」で5回裏にゲームをすすめます。
その気持ちが充分にわかったのが、
「岡田投手」の打つ気力の無さでした。
テレビ越しに見ると、
「ピッチャーの投球練習で、自分も練習のためにバッターボックスに立ってるの?」
という感じでバットを振っているんです。
バットに全く力が入っていない。。
でも、だんだん雨が強くなっていくマウンドを見たカープファンはこう思います。
「いいよ、岡田投手。勝利投手になってくれればそれでいいんだから。。」
「とりあえず、雨と5回裏を抑えてくれるだけでいいから。。」
そこで迎えた5回裏。
巨人・坂本選手や吉川選手にヒットを打たれるも、
なんとか点を入れることなく終わった5回裏。
これで今日の試合は成立。
どこで終わってもおかしくない状況。
ここでカープファンの気持ちは一気にひとつになります。
『お願いだから、豪雨になって今すぐ中止にしてくれっ!!』
[スポンサードリンク]
こんな心境をお天道さんは見ていたのでしょうか?
さっきまで少し強かった雨が弱くなっていきます。
そんな時に迎えた「6回裏」
なんと、坂本選手から「ホームラン」を浴びるという悲劇に!!
カープファンは、こう願います。
『なんでこんな地面の悪いところでピッチャーに投げさせてるんだっ!!』
『早く中止を発表しろ!!』
今までボール投げてたのに。。w
でも、同じ気持ちだったからわかるんですw
そんなこんなで、結局最終回までゲームは進んでしまいました。
[スポンサードリンク]
最終回はアドゥワ誠がキッチリと守り抜く!
ここで前回のように「永井 敦士投手」が出てきたら、
不安がいっぱいになるところでしたが、緒方監督もそんなことはしなかったようですねw
ちょっと前まで「中堅」だった「アドゥワ誠」投手が9回に登板。
ヒットを許すも、最後は守備が固めてくれてゲームセット!
巨人とのゲーム差も再び「4.5ゲーム差」に広げてくれたので、
次は週末のホーム・マツダスタジアムでの試合に期待ですw
[スポンサードリンク]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません