広島カープの優勝はいつ?マジック点灯で最速・最短は?【2018】
この記事は約 3 分で読むことができます。
こんにちは!
ネタ速報.xyzへようこそ!
2018年の広島カープもセリーグ独走で強いですね!
これから広島カープは、マジック点灯で「リーグ優勝3連覇」へまっしぐら!
と言いたいところなんですが、なかなか阪神が負けてくれないんです。。
マジック点灯は最短でいつなのか?
広島カープの優勝は最短・最速でいつなのか?
最短記録をお伝えします!
[スポンサードリンク]
広島カープが最短でマジック点灯はいつ?マジックの数字は?
2018年8月10日現在、広島カープのマジック点灯最短の可能性は、
「毎日」あるんです!
広島カープがマジック点灯する条件は、
「阪神が負け」るか「引き分け」ることが前提で、
「広島カープが引き分け」または「勝ち」になることで、
マジックが点灯します。
なぜ「3位」の阪神なのか?
それは、阪神は「自力優勝」の可能性が唯一残っているチームなんです。
しかし、阪神も実は首の皮一枚でつながっている状態。
カープがそれだけゲーム差を出しているんですよね。
カープファンは、まだかまだかと「マジック点灯」を待っています!
でも、毎回「マジック点灯」しなくても、マジックの数字は徐々に下がっています。
だから、いつ点灯しても、試合数に応じて減っているので、
良いことだと思いますね!
でも、昨年のような「マジック点灯一旦消滅」はやめてほしいですね。。
[スポンサードリンク]
広島カープがマジック点灯後、最速・最短での優勝はいつ?
マジック点灯するということは、
「残り○試合勝てば、優勝だよ!」
という意味です。
だから、最短・最速で、残りマジック点灯数分の試合を勝てば良いわけですね!
でも、そこにまた他球団の試合で変わってきます。
もし、また阪神が負けたりすると、広島カープのマジックが自動で減っていったりするんですよ。
ここあたり、少し計算が難しくなるので、やめておきますが、
広島カープの最速・最短のリーグ優勝は・・・
「9月2日(日)」
です!!
最短の記録なので、「9月2日(日)」にぜひ優勝することを考えて応援しましょう!
[スポンサードリンク]
広島カープが逆転負けして、優勝を逃すことはある?
広島カープがもし万が一、ずっと負け続けたとしたら・・・
広島カープが逆転負けをする可能性は十分あります。
でも、これから30試合ほど負け続けないといけません。
しかも、可能性のある上位の球団と戦って負けないといけません。
今の広島カープには、そんな雰囲気はみじんも感じることはないですけどね!
このまま勢いに乗って、日本シリーズを勝つことに専念してほしいですね!
まとめ
広島カープは、これから「マジック点灯」し、
「リーグ優勝」に向けて突っ走って行きます!
ここにきて、鈴木誠也選手の調子もグンと上がってきました!
広島カープのファンの皆さん、
今年こそ広島カープが「日本一」になれるように、
みんなで応援せんといけんじゃろ!!\(^o^)/
[スポンサードリンク]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません