安佐動物公園のライオン赤ちゃんの名前は?3匹の公開はいつ?
この記事は約 2 分で読むことができます。
こんにちは!
ネタ速報.xyzへようこそ!
広島県安佐南区にある「安佐動物公園」で、ライオンの赤ちゃんが誕生し、
すくすくと順調に育った赤ちゃんを見れる日が近づいてきました。
そこで、安佐動物公園の赤ちゃんライオンについて調べてみました。
[スポンサーリンク]
安佐動物公園の赤ちゃんライオンはいつ生まれた?
安佐動物公園のライオンは、メスが2匹、オスが1匹います。
メスライオンの名前は、「エル」と「アマレット」
どちらも2歳ですが、「富士サファリパーク」で生まれたのちに、
平成29年4月19日に、安佐動物公園に来園したそうです。
一方のオスライオンの名前は「リク」
リクは、安佐動物公園で生まれた11歳のライオン。
ライオンの平均寿命は、
「オス10歳未満、メスは15〜16歳」
といわれているみたいなので、結構なお年寄りなオスライオンですね。
そんなリクは結構がんばったんですねw
メスライオン「エル」は、
平成30年9月29日(土)に、オスライオンを2頭出産し、
メスライオン「アマレット」は、
平成30年10月16日(火)にメスライオンを1頭出産しました。
安佐動物公園でライオンが生まれたのは、
実に11年ぶりなようで、しかも3匹も生まれたことはすごいことですね!
順調に育っているようで、兄妹3匹ともに仲が良いそうです。
安佐動物公園の赤ちゃんライオンの公開はいつ?
安佐動物公園の赤ちゃんライオンを公開するのはいつなのでしょうか?
今はまだ準備段階とテスト段階のようで、
2019年2月には公開できるようにしたいと考えているようです。
早く可愛いライオン赤ちゃんを見て癒されたいですね!
[スポンサーリンク]
安佐動物公園の赤ちゃんライオンの名前は?
安佐動物公園の赤ちゃんライオンの名前はなんというのでしょうか?
まだ一般公開されていないため、赤ちゃんライオンの名前も決まっていないようです。
流れとしては、一般公開した後に3匹の名前を一般募集すると考えられます。
自分の応募した名前が使われたらラッキーだし、嬉しいですよね☆
今のうちに赤ちゃんライオンの名前を考えておくといいかもしれませんね!
3匹のつながりある名前とか面白いかも?
安佐動物公園の赤ちゃんライオンのまとめ
安佐動物公園で生まれた赤ちゃんライオンですが、
TSSの満点ママでテレビ初公開されていました。
すごくわんぱくそうなライオン赤ちゃんで、
元気な姿にテレビ越しでも癒されました♪
ぜひ早く間近で観てみたいですね!
[スポンサーリンク]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません