この記事は約 3 分で読むことができます。
こんにちは!
月曜から夜ふかしに出ていた「大岩さん」のラーメン屋さんが有名に
なっていたということで、どこにあるのかや、
大岩さんのラーメンは美味しいのかを調べてみました!
[スポンサーリンク]
大岩さんのラーメンはどんなラーメン?
大岩さんがやっているラーメン店は、どんなラーメンが出てくるのでしょうか?
キッカケは「月曜からよふかし」の「〇〇すぎるを調査した件」で紹介された時のこと。
ある投稿者から「濃すぎるラーメン」として紹介されました。
しかも、その「濃さ」がハンパなく「濃い」んです!
「大岩ラーメン 特鳥」
というラーメンで、鳥のコラーゲンと豚骨で煮込んだスープで、
濃厚なスープというより、ドロドロな塊のような、茶色いものって感じです。。
[引用:食べログ]
こんなにラーメンについてくる「レンゲ」が立つことってありますか?(汗)
ある意味「インスタ映え」するラーメンかも?w
しかも、ラーメンが濃いだけでなく、店主の「大岩さん」も
ある意味「濃い」んですw
なんでこんなに濃いラーメンを作ったか聞くと、
「行くところまで行くようなラーメンを作りたかった」
とのこと。
「美味いからしょうがないよね〜」
って笑いながら言ってましたが、
そのラーメンの作り方もまた変わってました。
湯切りをするときには必ず全力で
「あぁ〜いっ!!」
と声を高々と上げるんですw
こんなラーメン店、見たことがないですね〜
月曜から夜ふかしにテレビ依頼受けるのもわかる気がします(笑)
[スポンサーリンク]
大岩ラーメンはどこにある?
「濃さ」と「声の大きさ」で有名になった大岩ラーメンはどこにあるのでしょうか?
夕食 17:00〜21:00
月曜日が定休日ということなので、
違う平日のランチを狙っていくのがおすすめかもですね!
大岩ラーメンの豚骨ラーメンは美味しい?
さて、一番気になるのは濃厚すぎる外見よりも、ラーメンの「味」が気になりますね!
実はこの大岩ラーメン、
見た目よりもマイルドでまろやかなとろみと、
大岩さんが一生懸命湯切りした麺との絡みがマッチして、
結構意外と美味いんですっ!
しかも優しい味わい☆
一度食べるとくせになること間違いなし♪
今回の月曜から夜ふかしでは、
兵庫や大阪からわざわざ大岩ラーメンだけを
食べに来ていた人が沢山いました。
お客さんが多くて大繁盛しているかと思いきや、
「スープを作る限界」
「湯切りに力を込める限界」
があるそうで、
スープが無くなり次第、その日は終了とのことだそうです。
今では有名になりすぎて、
大岩さん自身が「ローカルリポーター」になってるくらいですw
早めに並んで、一回は食べておきたいラーメンですね!
[スポンサーリンク]
コメント