ケイスケホンダが同点ゴール!ごめんなさいのツイートが殺到!
この記事は約 2 分で読むことができます。
ワールドカップの日本代表第2戦、
セネガルとの試合で見事「ケイスケホンダ」こと
本田圭佑選手が念願の「同点ゴール」を決めて話題になっています。
あのホンダのゴールがなければ、日本は負けていた!
そんなケイスケホンダに対する謝りのツイートが殺到しています。
[スポンサードリンク]
ケイスケホンダはどこで出場した?
ケイスケホンダこと本田圭佑選手は、第1戦のコロンビア戦と同じように、
香川選手の交代として、ホンダ選手が出場しました。
本田選手は、コロンビア戦の時にはちょっとしたミスを犯したことで批判をされていました。
本田選手もそこには認めたコメントをしながらも、
本田選手は「勝ったからいいじゃない」的な反応に、またもや批判が。。
そんな本田選手は、日本人からはあまりいいように観られていなかった様子。
しかし、今回の見事な「ゴール」に、
誰もが本田選手を「ケイスケホンダ」と称して、
絶賛の嵐になって、謝罪の言葉まで飛び出ている状態になっています。
[スポンサードリンク]
ケイスケホンダは、この機会を狙っていた?
セネガル戦で、西野監督の判断が功を奏しました。
本当は、ホンダ選手ではなく岡崎選手に交代させようとしていた西野監督。
しかし、セネガルから点を取られてしまい、
2−1になった時点で、岡崎選手ではなく、「本田選手」に交代をさせました。
ここはもっと攻めないといけない!と感じたのでしょうか?
日本中が2−1になった時には、やばいと思った瞬間でしたからね。
そんな監督の考えを背負って期待に答えるケイスケホンダ選手は本当にすごいですね!
私も何度もホンダケイスケ選手の偉そうな反応は気に入りませんでしたからw
でも、なんとなくケイスケホンダだったらやってくれる!という期待感があったことも否めません。
そんな期待に答えてくれるのがやっぱりホンダ選手でしたね!
本当にあのゴールはすごかった!
その前にホンダ選手にサポートした乾選手もすごいんですよ!
もう、間に合わないだろうと思っていたボールを必死に止めたかと思えば、
そのままホンダ選手に向けてパスしているんです。
あんな驚異的なコントロールを誰が想像できたでしょうか?
ホンダ選手も、自分にパスが回ってくる!と感じていたのでしょうね。
本当にすごいコンビプレーとなりました!
今後もケイスケホンダの活躍には目が離せませんね!
ケイスケホンダ、ごめんなさいw
[スポンサードリンク]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません