この記事は約 3 分で読むことができます。
こんにちは!ネタ速報へようこそ!
今回、ブラジル対コスタリカ戦で行われたネイマール選手のゴールパフォーマンスに物議を起こしています。
ワールドカップでなんとか今回の試合を勝ち上がらないといけなかったブラジル。
あとがなくて、必死だったことはわかりますが、ネイマール選手のゴールパフォーマンスは一体なんだったのでしょうか?
[スポンサードリンク]
ネイマール選手はどこでゴールを決めた?
ワールドカップ第1戦で、まさかの引き分けで終わってしまったブラジル。
優勝候補と言われていただけに、ショックの大きさは計り知れなかったことでしょう。
それだけに、今回のコスタリカ戦は、ブラジルにとっては後には引けない状況。
その状況を打破する選手は「ネイマール選手しかいない!」と大きな期待を寄せられていました。
しかし、ネイマール選手には「怪我」がまだ完全に完治していない状態で、
今回のワールドカップは危ういのでは?と言われていました。
しかし、2戦ともにスタメン出場。
コスタリカ戦がどうなるか心配でしたが、
後半のロスタイムで一気にブラジルがなんとか追い上げました。
まずは、ブラジル・コウチーニョがロスタイム突入直後にゴール!
その後、後半52分についに「ネイマール」選手がゴールをしました!
あのゴールの勢いは、ブラジルの波を一気に引き寄せた瞬間でした。
しかし、ネイマールのゴールを入れた瞬間のパフォーマンスは、
サポーターからすると、あまり気持ちのいいものではありませんでした。
[スポンサードリンク]
ネイマール選手のゴールパフォーマンスは、首切りだった?
ネイマール選手がゴールを決めた直後、
ゴールパフォーマンスがなにかあるかと思いきや、
ただ、手を振っているだけの小さなパフォーマンス。
しかし、それはただ手を振っているのではなく、
首のあたりを切っているようなパフォーマンスに誰もが見えました。
まさに、首切りパフォーマンスのように見えたネイマール選手。
念願のゴールを決めたことはいいことですが、
ネイマール選手のゴールパフォーマンスに、ちょっとびっくりもしました。
[スポンサードリンク]
ネイマール選手のゴールパフォーマンスの動画を入手!
ネイマール選手がゴールを決めたあとのパフォーマンスはこちら↓↓
動画では、後ろを向いていてあまり見えないですが、
どう見てもネイマール選手が首切りパフォーマンスをしているように見えます。
前半・後半と、全くゴールを決めることのできなかったイラ立ちから出たものかもしれませんが、
これからはもうちょっと考えた気持ちの良いパフォーマンスをしてほしいですね。
何はともあれ、ネイマール選手も怪我から復帰して頑張っていたので、
これからのブラジルのワールドカップ優勝に向けた争いに注目です!
[スポンサードリンク]
コメント