梅沢富美男 謝罪!バイキングで放送禁止用語連発!動画あり
この記事は約 3 分で読むことができます。
お昼の番組で有名な「バイキング」で、梅沢富美男さんが放送禁止用語を連発し、謝罪をする場面がありました。
梅沢富美男 謝罪の真相はいかに??
動画も含めて、どんな不適切発言をしたのかご紹介します!
[スポンサーリンク]
梅沢富美男 謝罪、なぜ放送禁止用語連発?
梅沢富美男さんはなぜ謝罪をするような放送禁止用語を連発してしまったのでしょうか?
発端は、バイキングで今話題の「純烈」メンバーである「友井雄亮」さんが、色々な事件を犯していたことに関してのこと。
坂上忍さんが梅沢富美男さんに感想を振ったところ、
「俺はがっかりだよ!」
から始まり、自分も温泉センターで舞台を披露したことを話していました。
その時のお客さんの反応は、いい人もいれば、悪く言う人も多く、
その悪く言われたと言った時に、放送禁止用語を連発。
あくまで、梅沢富美男さん自身が放送禁止用語をあえて言ったのではなく、自分もこんな差別発言をされたと言った内容の時でした。
多分、梅沢富美男さん的には、自分が実際に経験した話の流れだったので良いと思ったんでしょうね。
その時にすぐに敏感に反応したのが坂上忍さん。
「今色々と不適切な発言がありましたが。。」
とコメントして、
「全て私と榎並(アナウンサー)が悪いんです!」
と謝罪していました。
その後に、改めて榎並アナが謝罪すると、
「言った本人が謝らないでどうするんだ」
と言って、
「梅沢富美男 謝罪」に至りました。
梅沢さん自身、今回以外にも色々謝罪してきたとは思いますが、お昼の番組だっただけに、主婦層などの懸念の声がもしかしたらあったのかもしれないですね。
梅沢富美男 謝罪、不適切発言の動画はある?
梅沢富美男 謝罪と検索してみると、その動画はツイッターにのっていました。
バイキング。 純烈 会見
梅沢富美男 熱く成りすぎて
不適切な表現🤣 ・・・
17分後 御詫びの流れ 笑 #純烈#梅沢富美男 #バイキング pic.twitter.com/3p8X3KWnj8— ぴーちゃん (@korekara425) 2019年1月16日
観てみると、本当にそんなに大した発言の仕方はしていないですが、
「ど◯まわりの役者」「◯ぬき役者」「さん◯役者」と三つも連発してましたね。。
しかも、こんな差別をされてきたと言った前提で話してますから、
本当はもうちょっとわかるかわからないような発言になれば良かったんだとは思いますが、ヒートアップした梅沢さんは止められなかったのかもしれません。
[スポンサーリンク]
梅沢富美男 謝罪、ネットの反応は?
梅沢富美男 謝罪に関するネットの反応は、どんな反応なのでしょうか?
観てて気持ち良かった。
発言はするけど空気読んで潔く
詫びるべき点は詫びる。
これだよ。
梅沢さんの体験談を話していただけです。
確かにいい言葉ではなかったですが、昔こんな風に言われたよ。って昔話もダメなの?
何も喋られないね?
自分の事で感情的になるのは良くないけど、自身に実害がある訳でもないのに、ここまで他人の事で感情的になれる人はなかなかいないと思います。
こんな人情ある方は慕われますよね。批判する人もいるかもしれませんが、個人的には良いと思います。経験者の正論だと思いますけど・・
自分を重ねた上での発言。
わかるけどダメなんですね。
やはり、梅沢富美男さんを擁護する発言の方が圧倒的に多い印象を受けました。
なにかと世間を賑わす梅沢富美男さんですが、
今回は自分と同じ経験をしたことのある「純烈」という頑張ってきたメンバーのために言った発言ですから、そんなに叩かれるようなことではないと考えられますね。梅沢富美男 謝罪のまとめ?
なぜ「梅沢富美男 謝罪」になったのかお分かりいただけたでしょうか?
梅沢富美男さんは、今回のバイキングの発言は、
表現の仕方が少しまずかったのかもしれないけど、
別に誰かに対して差別発言をしたわけではないので、
放送禁止用語だとしても、謝罪する必要がなかったかもしれないですね。でも、これで梅沢富美男さんの好感度アップが期待できるかもですね♪
[スポンサーリンク]
こんな記事も読まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません