楽天・戸村投手がアゴ骨折で登録抹消!オコエ選手も丸選手と同じ症状?
この記事は約 3 分で読むことができます。
こんにちは!
ネタ速報.xyzへようこそ!
楽天・戸村投手が、相手が打ったボールがアゴに当たって動けなくなり、
緊急搬送され、その診断結果が発表されました。
詳しい内容はこちら↓↓
その試合では、オコエ選手も足に「違和感」を覚えて、途中降板。
これからの楽天はどうなるのでしょうか?
[スポンサードリンク]
楽天・戸村投手の症状は「アゴ骨折」と診断!
楽天・戸村投手は、アゴに打球が当たったあと、
うずくまってしまってなかなか動くことが出来なかったのですが、
「意識はある」という一安心のメッセージが発表されていました。
その症状の診断は、「右下顎角骨折(みぎしたがっかくこっせつ)」と判明しました。
要は、右下の出っ張ったアゴの部分にボールが当たったんでしょうね。
当初は、骨に「異常はない」と言われていましたが、
精密検査をした結果、骨が折れていることが判明しました。
「手術を受けるかもしれない」
ということですから、ヒビではなく大きな骨折と考えられます。
[スポンサードリンク]
楽天・オコエ選手の足の怪我は丸選手と同じ?
この試合では、楽天・オコエ選手も足に違和感を訴えて、
途中降板をしていました。
オコエ選手といえば高校時代に大きな話題となった選手で、
「オコエ選手はいったいどこの球団に行くのか?」
と世間で話題になっていました。
そんなオコエ選手が異常を訴えたのは、ツーベースヒットを放った時のこと。
足が速いと言われているオコエ選手でしたが、
そんなオコエ選手も負傷してしまうことも。。
診断結果は「右大腿二頭筋損傷」
「足の筋肉の損傷」といえば、広島カープの丸選手も足の怪我を負っています。
詳しくはこちら↓↓
オコエ選手の場合「損傷」にあたるので、
内出血をしていたり、その部分を押したら痛みがあったりすると思います。
一つの試合で二人も負傷者が出る楽天は、本当にイタイでしょうね。。
[スポンサードリンク]
戸村投手とオコエ選手の復帰時期はいつ?
気になる楽天・戸村投手とオコエ選手の「復帰時期」
オコエ選手は、見込みとしては「3~4週間程度」
一方、骨折までしている戸村投手は「3、4ヶ月」もかかるとのこと。
リハビリなども含めると、もっと時間がかかりそうな気がしますね。。
とにかく今は安静第一に、少しでも回復が早まることを祈るばかりです。
[スポンサードリンク]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません